「雇われない働き方」webライター、投資家を目指す 2023/11/18

雇われない働き方

このブログがスタートした時は会社を辞めて、webライターを目指し、記事を書いていくうちにFX投資記事を書いたことによって、株式投資に興味が湧き、実際にやってみたら、本格的にやり始めたという経緯があります。

一度は自分の軸をライター、投資家のどちらをメインに持っていくかを決めないと行けないと思いました。しかし、どちらも自分に必要だと思うところもあり、同時にやってみて判断することにしました。

現状、収入の主軸は投資なっています。少しずつ利益を出せるようになっていますので、しっかり取り組むことによっては収益化できると考えています。

今は100株単位の投資で大きく損失がないように資金管理を行い、まずは退場せず生き残ることをテーマに平日は投資しています。

利益を考えるのはその後になると考えていて、いきなり利益を出せるほど甘くはない世界と考えています。簡単ではないと思うことは、しっかりリスク管理する上では必要なことです。

うつ病になって、退職し、個人事業主として自宅にオフィスを作りました。

オフィスが完成して、これからどうするかを考えた。

収入を得るということは、何かしらのサービスを提供しないと行けない。

人と関わることは、残念ながらこの病気の特性もあって根性や我慢ではどうやっても無理そうで、無理やり就職してもまた再発する可能性もある。

このオフィスで収入を得るとなった時、テーマとなったのが在宅でできることとなった。

入力の仕事、在宅ワークの求人という線もありましたが、もう人と関わり合うことは選択肢に入らなくなっていました。

このオフィスにあるのはi Mac、MacBook Air、DELLnote PC、  iPhone 、デスク、オフィスチェアー、40インチのTVモニターです。

パソコン1台で利益を生み出す為にはどうしたらいいか?

ネットを使ってビジネスはできないか?

何か商品を仕入れて売るネットショップは在庫を抱えてしまう上に、売り続けて行かないといけないものは、長年やりましたのでもういいかなと思いました。

この世界も甘い世界ではありません、売れるものは大手が参入しているわけですので、独自性のものを売るのが難しいことはわかっています。売れても継続させるのはもっと難しい。

商品販売の選択肢をなくしてしまうと、無形のサービスを提供しないといけない。

ここから、何かを発信していくことはできないか?

今の現状から出てきたキーワードは

雇われない生き方 雇われない働き方

それができたら、苦労はないし、誰もがそうだと思う。

周りからは甘いということ言葉が集中しますが、憧れはあり、どこかでそういう生き方を望んでいる人は多い。

実際にやってみて、どうなのかを発信することは面白いのではないか?

このテーマを徹底的に挑戦することは、生きていく上で今から必要なスキルかもしれない。

一回やってみて、ダメだったらまた、雇われたらいいじゃないかという考えになりました。

そこで出会ったのがWebライターでした。

文章を書くのが好きという単純な理由です。きっかけはシンプルなもの。それがいいとか悪いではなく、自分でできることから物事は考えられていくもの。

結果としてライターとして書いた投資の記事がきっかけで実際にやってみたいという理由から、株投資をやり本格的にやり始めてから、ブログが中心となっていきました。

ブログは収入になるということはなかなかハードルが高いですが、ペルソナ設定としては、独立して収入を実際に得るにはどうすればいいかというテーマが自分と重なって発信すれば、参考になることができるのではないかということで、将来的なビジネスになるかもしれないと思ったからです。

私は、商売を長くしていましたので、ニーズを決定させることは大切だと思っています。

普通はそんなこと無理でしょ。ということに対して実際にやって示せることは強いニーズがあると思いました。

したがって、収入は投資で稼いで、アウトプットをブログで行うというスタンスを行っています。

雇われない生き方はこうしてスタートしました。

もう株をやって5ヶ月になります。

今週は株取引で4万の利益でしたが、まずは月に20万の利益が上がるようにやっていきたいと思います。

株取引はうまく行けば、実労は1日5時間ですので、4万なら時給は1600円になります。この半年後はできたら1週間に8万になれるように資金管理をしておきたいところです。

投資はやってみて思うことは、成功しても次の瞬間は世界がガラっと変わります。

無理をすれば、そのまま正確に損失になる。

たまに偶然勝っても、偶然の繰り返しは起きない。

勉強はどの仕事でも労働時間外でやらないといけませんが、ほぼその時間内に勉強できます。エントリーすれば、結果が出るまで、勉強する時間が取れます。

集中力を高めれば、時間効率は高い。

とにかくリスクを極力減らすということが大切です。

また、ブログで毎日を振り返って続けていけば、問題や課題もわかるし、それが参考になることになれば読む人にも喜んでもらえる。

このスタンスで、ブログはやっていきたいと思います。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました