[苦戦]決算発表後の株を買ってみました②

投資

5/2の結果

銘柄 エムスリー(2413)

概要 ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。
業種 サービス業

5/1  3110円で100株買う。(投資額311,000円)

5/1 は3074円で終了したので持ち越しました。

報道もドカンとされました

エムスリー—急落で安値更新、想定以上の収益伸び悩みをネガティブ視

 

  • 野村、コスモ、GS,モルガン・スタンレーにも見放され、世界中売る気マンマン。
  • これを決算プレイというのなら、当たり前すぎて普通のプレイだ。特殊なプレイだからその名がついたと思う。
  • 世間一般、ストップ安になると誰でも考える。普通のプレイだ。
  • 不安だから思っ切り明日の朝売られるだろう。もうこの株はやめた方がいいと言っているが、織り込み済みの情報が誰でもわかるのなら、誰も株で損はしないのではないだろうか?そんな親切な世界ではないだろう。
  • そうならないので、うまくいかないのが株
  • なぜなら大きく狙っている第3者がいるのではないか?異常だから決算プレイなのでは?
  • ここまで言われたら、大きく反発する動きはある。と思う
  • 大きく狙い逆目に考える投資家はいると思う。
  • 最終的には上がると予測します。

さてどうなるか?

5/2市場オープンで3015円からスタート(いきなりかなりマイナス)

原因は

  • 先週買った人が買いたい
  • 信用取引の機関投資家が投げる
  • ゴールデンウイーク前だしここでスッキリしたい
  • この値段からで買いたいのスタート地点が3015円

想定される動き

  • 持ち合い(レンジ)だったら、空売りで入る(3070円)
  • 前日安値付近で買い戻す 3010円
  • さらに買う量を増やして
  • レンジで上がったところをまた買えばいい
  • このループを繰り返し、2800円まで持ってくる?

損切りをさせるために、下げるお金を持っている機関投資家

  • 空売りするから悪材料が流れます。
  • よって、株は下がる
  • 下がったところを買いもどす。
  • 安く投げさせるように機関投資家は頑張る

半値8掛け2割引という言葉がある。

  • これは決算前に決算後を予測する数値らしい
  • これをエムスリーに置き換えると
  • (最高値10,690円 X 0.5  )X0.8X0.8=3420円
  • 全く通用していない
  • あまり根拠がないのでは?

結果として午前中は3015円からスタートした株は普通世界からみななされ落ちていくのが普通と思われるが、3035円で午前中を終えた。

これだけマイナス要因を報道されたにもかからわず、微増でもするところが、株の動き。正攻法では通用しないのが露呈した。

逆に成長株でリストに上がっている銘柄を見てみたが、上昇しているわけではないようだ。

午後は3036円からスタート

ここで例の決算プレイが働くのではないか?つまり上がる。

もうマスコミに猛攻撃されたネガティブ情報は出尽くしたとみる。

野村、モルガン、GSにもどうしようもない株と報道されたにもかかわらず午前中は耐えた。

ここからネガティブ株がどう動くか?(このブログはリアルタイムで書いています)

13:05 3072円で上がってきた。→13:16 3080円まで上昇

MACDはシグナル線を大きく上回っている。

3100円を超えなければバーンと下がるのではないか?が一般的な仮説。

14:04 3077円→3081円、一般的な見方ではここまでか・・・?

ボリバンは広がらない。3090円から3105円が限界と判断か?

最終 3089円

予想は当たっていた。

今後どうなるのか?

①MACDは弱まっている。

②RSIは62、買われすぎ間近。

③正直、予想するのは難しい

④と・・いうことは勉強不足かもしれない。しかしこの暴落が頭をよぎる。

⑤この広い範囲で見ると、この下落を見れば、下がることはないと思う。

⑥狭い範囲で考えると、上がってきている。

⑦やはり人の心理はもう一回下がったら買うが大半ではないのか?

⑧となると、逆めに出て、上がるのではないか?

結論は急降前の価格の半分以上に戻るのではないかと思う。

具体的には3200円は最低で3300円になるのではないかと予測します。

マスコミは連休前にもう上がることはないということを報道した。しかし現実の日経平均はその後、2日連続で上がった。全てが反対に作用している。

長いものに巻かれるという心理と反対に株は動く。ここは否定できないことです。

堅実にリスクを少なくするためには理論武装することが大切と思い、

また、実際に似たチャートをネットで拾いました

これは、フィボナッチ リトレースメントと呼ばれる理論です。

相場の上昇局面では、安値を起点、高値を終点とし線で結びます。

今回のエムスリーは3012円(安値)起点  ②3089円(高値)終点

この高値から38.2%(77円X0.382)3060円に戻ってきたら、3089円が主要な高値と判断する

これは売りの力(RSI 70以上)が働いたから3060円まで戻った。

上昇トレンドが終了したと判断する。そのままもう一回下がる

3060円まで戻らず高値に行けばそのまま上昇する。

ここまで来て具体的な戦略は損して得とれ戦法

①3110円で買っているが一旦3089円で損切りする。▲2100円

②3060円を起点として買い直す 306,000円

③予想している3200円で売る 14000円−2100円=11900円の利益

さて・・月曜日どうなるでしょうか?

結果は5/8の配信をお待ちください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました