デイトレを始める心得と基本の株の仕組み、そして勝ち方とは?

投資

初めから高い理想を持たない

どうしても人間は儲かってる未来を想像してしまい、負けるというイメージができにくい動物です。

初めは必ず余剰資金で行ってください。

500万あるのなら、50万ぐらいから始めて、勝てるようになれば増やしていくのがいいと思います。

負けている時にお金を足さない。

負けている時は何かが間違っている可能性が高い。間違ったところにお金を出すというのは理にかなわない。

自分は思っていることと逆の方向に行っていることであり、運が悪かったわけではありません。

株は9割は負けている?

これは誰が、どこで言っているのかわからない指標です。

相場がいい時は勝っている人が多いと思います。相場が悪い場合は可能性はありますが、9割負けている人を見た人が言っているわけでもない。

ではなぜそんな噂が立つのか?

人間として持っている普通の精神、普通にやりたいことをやると負けるようにできている。

大衆心理と同じ行動をとると、負けるようにできている。大衆心理の逆をつく心理は必要なスキルだと思います。

デイトレをする場合持ち越さない?

成功している人は自分のルールをしっかり守る。持ち越さないと決めたものは絶対という人が勝てていく。

毎日同じ銘柄を動かなくなるまでやっている。

当然ですが、明日もっと上がる予想を立てているのであれば、持ち越していいと思いますが、損が出てるのに持ち越すはNGな場合が多いと思います。

まず、自分に合っている銘柄かどうかを把握するスキルは大切です。

向いてないのにムキになって同じ銘柄をやっていても勝てません。

株の利益の仕組み

利益には2種類あります

①キャピタルゲイン 株価そのものの値上がり利益 1000円の株が1200円になった利益。

②インカムゲイン 不労所得とも言われる株を持っているだけで、もらえる配当金や株主優待のこと。お金に働いてもらう。

株価が上下する理由

買いたい人と売りたい人の需要と供給で決まる。

株価に影響を与える要因は世の中の景気、新製品、増配など、業績が好調だから。会社の業績がいいということに尽きます。

株の注文方法

株の売買は下記のような板で行うことができます。

成行注文 現在表示されている価格で買うこと

指値注文 998円買いたいとなったとき、予約注文ができる。1日注文で切れるものもあれば、1週間おいておくこともできる。

ストップ高とストップ安

値幅制限がある。

売りが殺到した場合、ストップ安と言われるものがある。ここなら725円を言う。

逆に新製品が出た等で買いが殺到。ストック高は1325円となる。

つまり株は制限値幅でしか動きません。

アメリカ株はストップ安、ストップ高はない。

取引できる時間

取引可能時間(市場が開いている時間)

前場 9:00~11:30

後場   12:30~15:00

その他

8:00 気配 気配というものが見れるようになる。実際板だけ見られる。高く価格がつきそうであるとか等がわかる。つまりここで注文を入れる人もいる。

9:00 寄り付き 市場がオープンし、価格がつく。

11:30 前引け

12:30 寄り付き

15:00 大引け

取引後もPTS(夜間取引)で取引可能。参加者はかなり少ない。

株の選び方

ファンダメンタルズ分析

業績のこと。ここで銘柄を絞る

身近なところから見る(最近OOが売れている、ユニクロ、ソーシャルゲーム等)有名どころでは、パズドラの会社は株が160倍になった。

決算短信 三ヶ月に1回。

業績の伸びが加速していると、じょうほう修正する可能性があり、株価上昇のチャンスとなる。

為替の株価が連動する可能性がある。

輸出産業いとっては円安はメリット

輸入産業にとっては円高がメリット ニトリは円高になった方が上がりやすい。

どんどん円安になると、自動車系が上がったりする。

PERは株価が割安か割高かを判断する。PER=株価➗1株利益(EPS)

1株利益(EPS)が100円なら株価も100円、これでPER1倍

平均的には20倍ぐらいの株価がつく。

EPSが伸びていくと株価は上昇するが基本

では株価が割安ならお買い得か?→そうではありません。→安いということはそれなりに理由がある。株価は全ての事象を織り込むというダウ理論もある。

テクニカル分析

株価チャートを分析すること

株価の値動きを重視します。

売買タイミングをみる。

上が、ロウソク足と下が出来高

陽線 始まった値段より、終わった値段の方が高い場合は陽線といいます。

陰線 始まった値段より、終わった値段の方が安い場合は陰線といいます。

上に伸びているのがヒゲと言われるもの。上を上ひげ、下を下ひげという。

出来高は株の取引量を表すもので、出来高が増えてきているということは、みんなが取引してきている。つまり人気が出てきている。ロウソク足の強さを表す指標にもなる。

強く上昇し出来高も増えていれば、この情報は本物であるといえる。

逆に出来高がないのに、ロウソク足だけ上がっている場合は、少し、疑ってかかる必要がある。

ファンダメンタルで銘柄を絞り、テクニカルで売買タイミングをみる



【株オンライン】信頼できる情報をまずは10日間無料でお試しください!!

トレンドに乗ることが大切

上昇トレンドは株価が上がることをいう。

下落トレンドは株価が下がっていくことをいう。

株初心者はトレンドと逆方向に買うことが多い

株をギャンブルとして捉えて、運やゲーム、賭けで勝負するトレーダーは安くなったら買うという考えが多い。これはしっかりトレンドの罠に引っかかっています。

高く買ってさらに高く売るという考えが勝つ勝率を上げる

下落トレンドでさらに出来高も減っていると危険

出来高が減少ということは、注目度が下がっている。つまり資金が他の銘柄に移動している可能性がある。

買った株が下がった、どうする?

そのまま放置することが一番多いです。現実を判断できなくなる。

損切りは成功者は初めから、損切りラインを決めていることが多いです。

ナンピンは下落していく中で、さらに買い増ししていく。あまり推奨されないのですが、上がる確信があるときだけに限る。初心者では無理です。破滅に向かうこと間違いなしです。

危険な株(失礼ですが・・・)

株価が100円以下の株は基本は取引しない。よく低位株と呼ばれます。

値動きが激しかったり、業績が著しく悪く、倒産する可能性がある。

安いので手を出しがちですが、成功者はほぼいません。

配当利回りや、株主優待だけに釣られて買うのは危険。

知っている大手企業を適当に安いからという理由で買って損する。メジャだから上がるは幻想です。

株の税金は?対策は?

株で利益が出たら、払う税金は20.315%です。基本証券会社の設定を源泉徴収ありにしておけば全てやってくれます。

NISA口座を使えば、利益が出ても、非課税になる。

一般NISA は年間120万で5年保有

積立NISAは年間40万で20年保有となっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

株はギャンブルでは決してありません。資産運用です。

世の中を見て、状況を見て、市場に挑戦することです。つまりギャンブラーではありません

成功している人は自分の成功事例を作り上げ、リスクをとりながら勝てるトレードをしています。出来れば勝てるトレーダーでいたいので、しっかり分析をしていきたいと思います。

私も上がる株を思い、仕込んでゴールデンウイーク前に、置いている株もあります。明日から戦いが始まります。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。




【株オンライン】信頼できる情報をまずは10日間無料でお試しください!!

タイトルとURLをコピーしました