[転職]→webライターを目指す 第4週目を終えて 今抱える悩み、葛藤

webライター

第5週は始まりましたが、少し遅れてこのブログを書きます。

先週はブログを大量に書くことができ、一ヶ月で36記事を書きました。

いろいろな意見は聞こえてきます。

数ではない、内容だ、文章の知識もないのに、そんな稚拙なものばかり載せても誰も読みませんよ。もっと勉強した方がいいですよ。

では、初めから素晴らしい文章なんて書けるわけがない。誰もが通る道だと思う。

見えない道でも歩かないと光に届かないのと同じように、まず歩くしかないのだ。

音楽、絵画、演劇、デザイン、映像クリエイター等の表現者は、基礎的なことを学びながら実行する人、まず実行して考える人、基礎をしっかりしないまでは何もしない人と千差万別であると思う。

成功者、もしくは挫折する人、道は必ず2つに別れる。

ただ、成功する人はみんな言う。

好きなので苦にならなかった、やり続けたから、これしかなかった、もう一段階段を登って、登ったらさらに登ってみようと考えたら、気がついたらここに(成功)いた。諦めなかった、ただがむしゃらにやった、誠心誠意やった。

ここで、基礎からやったから、という言葉がないので、基礎はいいと言っているわけではない。基礎はある人にはあったが、基礎のない人もいた、しかし共通するのは、ずっと階段を諦めなく登っていった人だと思う。

プロセスは大切だが、プロセスだけでは身動きが取れない。

こう考えていくと、成功者もさまざまで、理屈は後でついてくることがわかる。

分からないからやったことが、途中でおかしくなったからといって、やめないで、どうしたらいいのだろう?やってみないと分からないじゃないか?とか途中のドラマは人によってパターンは違う。

ではどうしたらいいのか?

ストップしたら、そこでアウトだということだ。シンプルなものだと思う。

Twitterをやっていて、webライターの方がいろんなことを呟いている。

大切なセンテンスや、記事の書き方、どれだけの記事のジャンルがあるかとか、自分に必要な情報を得ることができる。中には読めないぐらいの量のノウハウを提供している方もいる。

有意義なTwitterであるゆえに、悩みもある。

ノウハウ、文章の書き方、ブログの書き方、成功する人はこうですよ、そのままではダメですよ、私もそうでした、でもこれで人生が変わったのです、私も騙されました、このセミナー出会うまでは、21歳文章を添削します(まだ添削される側だと思う、せめて大学は卒業してほしい)などの誘いだ。

商売の基本は、接客数(アタック数)、成約率、単価だから、数を打たないといけない。そして大切な集客に対してのマーケティング、その仕掛け方、仕組み作りなど、パターンは無限にある。

私もリアルな世界でさんざんやってきたので当然SNSにそのような存在があるのは当たり前だと思う。要は無視すればいいだけだ。

これをリアルな世界で考えてみると、例えば作家の書斎の壁中に文章の書き方教えます、成功の秘訣はLINEからで、その人しか受けることができない、大切なものなのです。人生は1回だけ、このチャンスを逃していいのですか?などのポスター広告が貼られているのと同じと考えるとやはり、異様なことだと思う。

逆に、村上龍氏が文章の書き方を教えますよと絶対に言わないと思う。おそらく文章を書きたかったら

自分の限界を知るのは大変で大切だ。限界までいったことのない奴が、自分にはもっと可能性があったはずと悩んで、他人に依存するようになる。

となります。

自分で考えろが一番大切。

今の私には自分で情報を集めることが大切と思う。回り道かもしれない、戻ってこれないかもしれない、だからと言って、人生を変えたい系LINE登録はしない。

自分で時間がかかった情報を、ノウハウとして教えても、その人に有効かというと、そうではない。

その人が有効か判断するわけだが、探してきたというプロセスが大切で、そのプロセスを教えることはできない。ゆえに、回り道してでも見つけた情報は独自の力となって作用するのだと思う。

あとwebライターに大切なのは、やはりライターさん同士の繋がりなんだと思う。

これについては、その通りだと思うし、繋がりがないと、ビジネスがうまくいかないというものだ。

私は残念ながらうつ病を患っており、なかなか踏み出せない。ここから一歩進めないのがこの病気の厄介なところです。

うつ病になる前は全然問題なかった。繋がりや人脈から、ビジネスは成り立つからです。

今の私の葛藤はWebライターなら、作家のように人の繋がりがなくても、依頼を遂行していけば、問題ないのかと思っていたが、実際は違うことがわかった。

しかしwebライターになった人はうつ病になって、ライターの道を選んだという書き込みは多い。初期の私と同じことを考えていた人が多い世界なのだとわかった。

今の状況は、うつ病の人はわかってくれるかもしれないですが、そうでない健康体の方(うつっぽいこともあるでしょう、しかし、本当のうつは病気なのです)からすると、人との繋がりを持てないなんて、甘えと怠けと思うと考えると思います。

しかし、繋がりが大切な言葉だけで、メンタルが落ちることもある病気なのです。

やはり一人でできるものはないかと考えました。

今の現状は金融特化ライターを目指しています。

理由は需要があることと、自分も興味があること、また難しい専門知識や社会を見据える目や、お金のこと、資産形成のことなどは、流行りのchat GTPでも予測が立てれないことなので、どうしても人がその時の経済状況で判断しないといけないことが多いということ。そのような理由からです。

そこで学んでいくうちに、資産形成と株取引に出会いました。

これは、コミュニティーをまったく必要としない、自己完結型のフルコミッションの仕事です。

まず、リスクが伴うので、かなりの時間を使い勉強をしていっています。

リスクをとりながら、株取引で、資産形成ができる比率は99%が負けて、1%が勝つというシビアな一面もあります。

webライターも全体の仕事の量は決まっています。そこにどう入っていくか?

経験、提案、能力、信頼性どんなビジネスでも問われることは同じです。いい仕事は競争となります。

今は私はブログを書いている。そこと今を結びつけれないかと思い、考えたのが、投資を実際やってみて、ブログで予想、結果、検証をするアイデアです。

金融ブログを見ても、知識を売る専門家は実際に株を買ってどうなるかの検証はしない。この数字がこうだから、こうなります。しかし全てはそうなるわけではありません。

今人気の銘柄はこれです。だからどうなるかは書いていない。書いているのは決算の時は株価が読みにくいので注意しましょう。

つまり、こうですが、本当にそうなるかは自己責任です。というもの。そうじゃないのではないかと思ってしまうわけです。

また、初めての投資の記事を読みましたが、内容を絶対に知らないだろうと思う記事が多いことに気がつきました。なぜならwebライターが書いているわけで、分からないことは、ネットから検索する。上位のものは外して内容を見内容にし、同じような記事になるので避けて、情報をあつめる。

その情報は、よくできていたとしても、その記事も誰かのノウハウを取ってきている場合、コピーのコピーという情報になり、信ぴょう性というグーグルエンジンには反応するかもしれないし、SEOという概念はクリアーすると、当たり前の情報が多いことがわかりました。

本当に必要な情報の場合、記事にする対象とは圧倒的な別の脳が動く。これを失敗するわけにはいかないという危機感が、リアルに生きていく情報の取り方と、記事にする情報では熱が違うからです。

私もまったく知らない情報なら、そうなると思う。ペルソナを設定して、本を読み、ネットで調べて、構成を作り記事にする。ベテランになればかなりのクオリティーが出せるのだろうか?それをするのがプロのwebライターなのかもしれない。

それだけ、記事というものは、責任を負うことがわかる。ネットのライターは、社会責任をしっかり感じながら記事を書かなくてはいけない。シビアな世界だと思う。

金融特化するのにバーチャルなことは書けない。そこで、株取引をすることに決めました。

まさか4月1日からライターを目指して進み、FXの記事を書いたことをきっかけに、投資、株式投資のブログを書き、まさか株取引まで発展するとは思いませんでした。

株は適当にはできないので、今考えられる情報は集約し、学びましたが、現在プラスにはなりませんが、マイナス1600円ぐらいです。実際にやると情報も必要になり、貪欲に集めるようになります。生き残りたいと思うサバイバル精神はこういうお金が伴うことではパワーが違います。有用なブログも読みました。

この情報が必要か?そうでないのか?を判断するのはまさに読み手です。

Webライターのペルソナ設定というのは、逆の立場から考えると大きく必要です。読み目線でありながら、有用な記事を書かなければいけない。またそこにはその世界に詳しい人も読んでいる。安易な文章では見抜かれる。やはり専門性は必要です。

こう考えていくと、沖ケイタさんのTwitterで

【文字単5円overを狙えるジャンル77選】

ビジネスの構造上、文字単価の上限はジャンルで決まります。

なので、どんなにスキルがあってもジャンル選定をミスったら稼げません(ジャンルが良くてもスキルがなかったら稼げません)

今回は僕の経験上で文字単5円〜が狙えるジャンルを紹介。

1. ・FX 2. 資産運用 3. 仮想通貨 4. NFT・Web3.0 5. クレジットカード 6. 保険 7. M&A 8. 債務整理 9. 会計ソフト 10. ファクタリング 11. SNS 12. マーケティング 13. レンタルサーバー・ドメイン 14. 不動産の売買 15. リフォーム 16. 不動産投資 17. 内装 18. 外装 19. 害虫駆除 20. ネズミ駆除 21. 美容医療 22. ダイエット 23. エステ 24. 脱毛 25. ホワイトニング 26. メンズメイク 27. バストアップ 28. 育毛 29. 寝具 30. サプリ 31. パーソナルジム 32. 筋トレ 33. ゴルフ 34. 通販 35. 英会話 36. 中国語会話 37. 営業 38. 新卒採用 39. 転職全般 40. 介護士の転職 41. 看護師の転職 42. 保育士の転職 43. 薬剤師の転職 44. 医師の転職 45. プログラミング 46. 家事代行 47. 育児代行 48. 知育 49. 妊活 50. 結婚式 51. 育児 52. 婚活 53. マッチングアプリ 54. アダルト系全般 55. オンラインカジノ 56. 買取 57. 不用品回収 58. レンタルファッション 59. 飲食店開業 60. 引越し 61. ガス・電気の切り替え 62. ウォーターサーバー 63. 副業 64. フリーランス 65. 塾・予備校 66. 格安SIM 67. ネット回線 68. 葬儀 69. 墓石 70. 遺品整理 71. 占い鑑定 72. 電話占い 73. スピリチュアル 74. 探偵 75. ドッグフード 76. キャットフード 77. 酸素カプセル

粒度を細かくして考えると、ちゃんと高単価ジャンルはあるんです

沖ケイタさんのTwitterより引用

大変有用な情報です。私のできそうなジャンルは黄色をつけたところです。

webライターは相当多様化した柔軟な知識が必要なのがわかります。

知らないことが多いことは、まだまだ伸び代があるということです。

まずは、なんでもできないので、1つずつ階段を登っていこうと思います。

第5週目の目標

  • 株式投資の為の手続きを進める
  • 文章の文字数は3500文字をめざす。
  • 投資の勉強をする。
  • 文章の勉強をする(本当に進んでいない)
  • 5月でブログ記事100をめざす。

すみません長く書いてしまいました。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました